葛西臨海公園から荒川河口橋とレインボーブリッジを渡って城南島海浜公園まで自転車で走り抜けて

Sponsored Link

自転車で走るシチュエーションで僕が好きなのは「大きな橋」を渡るのと「広い公園」でのんびりです。

新しくクロスバイクを買い替えたので、ちょっと遠出をするようにしているのですが、この2つのシチュエーションを満たすコースを考えて走ってきました。

そのコースは荒川河口橋・レインボーブリッジ経由葛西臨海公園から城南島海浜公園へです。

なお、どちらも自転車でも通行は無料(レインボーブリッジはかつては有料だったそうな)です。歩道があるので車道を走ることはありません。

昨日(2014年9月14日(日))に走ってきたので、楽しかった思い出メモのエントリ。

Sponsored Link

道中の写真をいろいろ撮っていますが、どれも画像がモヤっとしています。確認してみるとレンズがひどく汚れていました・・・。
写真が少々残念ですがさらっと流して読んで下さいね!

このCenturion CrossLine 30Rで走ります!
Centurion
今、調べてみたら、僕が通信販売で買った時よりも価格が安くなっているのが気になります・・・。ちょっと悔しい w

スタートは葛西臨海公園駅から

取り敢えず葛西臨海公園というか葛西臨海公園駅へ。
目的地は城南海浜公園なので、ここは長居をせずに観覧車を眺めて走り出します。
葛西臨海公園

葛西臨海公園に接する国道357号線から荒川河口橋に向かいます。
荒川河口橋入口

荒川河口橋

荒川河口橋はその北側にのみ歩道があり、そこを走ります。ここは橋の上り始めのところ。
荒川河口橋上り歩道

最高点にある展望スペースから上流を眺めたところ。「大きな橋」の何がいいかというと、つまり「高い」ってことです。
荒川河口橋展望スペース
Wikipediaによれば荒川河口橋は

桁下高さが27mあり、東京ゲートブリッジ(54.6m)、レインボーブリッジ(52m)に次いで、東京都内で3番目の高さがある

だそうです。
この後でレインボーブリッジも渡りますよっ!

ここから荒川河口橋を下り始めます。
荒川河口橋下り歩道

国道357号を走る

荒川河口橋を降りてそのまましばらく走ると夢の島公園です。今日は素通りで。
夢の島公園

夢の島を越えると国道357号の北側の歩道は道はかなり細くなるので、ここ辰巳交差点で南側に移動します。
辰巳交差点

こっちの歩道は広くなっていて快適です。車道を走るのは自動車が多くて怖いですよ。
途中の立体交差にはこんなトンネルになってるところもあります。人気がない・・・。
国道357号高架橋下のトンネル

ここ、有明ジャンクションそばの海浜公園入口交差点で右折して、レインボーブリッジ東詰へ向かいます。
海浜公園入口交差点

今日はお台場海浜公園も素通りです。お台場海浜公園前

レインボーブリッジを歩く(走りません!)

そしてレインボーブリッジ東側の歩道(レインボープロムナード)入口に到着です。
レインボープロムナード東側入口

なお・・・、レインボープロムナードは歩道であって・・・、でも自転車ももちろん渡れますが・・・、自転車に乗ることはできません・・・。

何を言っているのかというと、自転車には台車を付けて、押して歩けということです。
自転車には台車を付けて

台車って何?こういうことです。
レインボープロムナードの自転車用台車

歩道と言っても結構幅の狭いもので、人間2人が並んで歩けばすれ違えないほど。その上、勾配もあるのでスピードが出やすくて自転車に乗るのは意外と危険なのです・・・。

でも、自転車に乗っちゃう人が多いのでこういう措置になったのでしょう。

台車に自転車を乗せるとこうなります。職員さんの手作りかな?
レインボープロムナードの自転車用台車取り付け

台車に自転車の後輪を乗せて、車輪にベルクロを通して固定します。実はベルクロがかなり使い込まれているせいか、段差の衝撃で簡単に外れてしまうという罠に数回ヤられました。

レインボープロムナードは橋の南北にそれぞれ一方通行で作られています。
西へ向かうには北側のノースルートを向かいます。
ノースルート入口

さぁ、いよいよここからレインボーブリッジの上りです!自転車には乗れないので、押して歩くのですが!
この大きな橋を上り始める時のワクワク感がイイ!高まる!のです。
レインボープロムナード上り

頂上近くの展望スペースから竹芝方面を眺めたところ。
荒川河口橋よりもさらに高い!
レインボープロムナード展望スペース

ここが西詰に向かっての下り始め地点。
レインボープロムナード下り

西詰めは東側のようにスロープで入り込むのではなく、タワーのような建物(芝浦アンカレイジ)に到着して、エレベーターで2階に降ります。建物内部は簡単なギャラリーのような感じで資料が提示してあります。

エレベータを降りるとこんな風景。意外と殺風景な。
ここからスロープで1階まで降ります。
レインボープロムナード西側

台車を返却して到着!
レインボープロムナード西側

ここを歩いて渡ってきたんだ!
レインボーブリッジ下から
右側の建物がエレベータの入っている芝浦アンカレイジ。

なお、レインボーブリッジを自転車を押して歩いて渡ると、僕がのんびり歩いて約30分かかりました。

もっと広い歩道にして、自転車と歩行者を分離するような設計にして、自転車で走れるようになっていたら、ここは自転車乗りに人気が出たのではないかなぁと残念に思います。

自転車乗りが自転車を押して歩くのは楽しくないですが、それでも僕のように「これもお散歩」として楽しめる人には問題なく楽しめます!

城南島海浜公園を目指して走る

芝浦アンカレイジからは湾岸沿いに地図を見ながら、でも道に迷いかけたり、運河に掛かる橋の架替工事で行く手を阻まれたりしつつで、意外と手間取りました・・・。

でも城南島ふ頭公園に到着!だけど素通り!
ここで少し疲れを感じたけれど、あと少し!なので安心もしたり。
城南島ふ頭公園

そしてついに城南島海浜公園に到着です!
城南島海浜公園

実はここに来るのは初めてなんだけど初めてではありません。
城南島海浜公園として整備される前に来たことがあって、それ以来なのです。

「あの頃はなんにもない、のどかなだけの海沿いのスペースだったのに・・・」とちょっと驚いたり。

城南島海浜公園の風景

羽田空港が近いので飛行機がひっきりなしに飛びます。
城南島海浜公園
城南島海浜公園

人口の砂浜が広がり、楽しそうに人々が遊んでいます。
真夏の暑さもなく過ごしやすいのですが、それが夏の終わりを感じさせます。
城南島海浜公園

西側からは道路らしい、なにか建設中のものが伸びていました。なんだろう?もしや第二湾岸道路?
城南島海浜公園

そして去っていく飛行機を見ながら、自分も家路につきました。
城南島海浜公園

帰りはレインボーブリッジも荒川河口橋も経由せずに

帰りは暗くなる時間が気になるので、30分の徒歩の時間をセーブするために芝浦~竹芝の海岸道路から都心を経由して新大橋通りへ、というルートを選びました。
もちろんこの方が早いのですが、都心の入り組んだ道に迷ったり、自動車も歩行者も多いなど気苦労も多くて、あまり楽しめませんでした・・・。

でも、途中で小さな商店街のお祭(大道芸人がいたり、フリーマーケットをやっていたり)を見つけたので、そこで休憩をしつつのんびりと帰りました。ポタリングも楽しいですね。

どっちの道がいいのかなといえば、僕は橋を渡る派です。
余計なことを考えずにのんびりと景色を楽しみながら行くのが好きです。

そんな大きな橋を渡るのがお好きな方、この「荒川河口橋・レインボーブリッジ経由葛西臨海公園から城南島海浜公園コース」を楽しんでみてはいかがでしょうか。
一緒に走ってくれる方も募集中です(なんてね!)。

Sponsored Link

コメントを残す